トイレの壁紙を貼りかえたいと思う。
レストランとかカフェのトイレっておしゃれだったり可愛かったり、
いいなーって思うから。
それと、この歳になってまだ、トイレ怖いって思うときあるし笑
夏なんて見たくもないのにホラーの番組やらCMやら流すのやめてほしい。
世にも奇妙な物語のBGM聞いただけでも心臓ドキドキして怖くなっちゃう。
だから、おしゃんにして怖くないトイレにっていう作戦w
それで壁紙をいろいろ見ているんだけど、
やはり迷います。
最初にこうしたいって思ったのは、ホワイトウッドの壁。
南国のビーチなイメージの白の板壁。
アンティークな加工が入ってリアルな木目のもあるし、いいよね。
ただ、白木の縦すじで囲んじゃうと狭く感じるんじゃないか?
って思い始めてます。
そこで、一面はアクセントクロスにしようかなって。
木をランダムにペイントした壁紙が可愛くて気になってる。
アクセントクロスは、入って正面の便座背中側に貼るのがいいな。
でもそれだと左右が縦筋で、結局せまく見える?
側面の壁にランダムペイントの壁紙をはったら、うるさそうだし、、、
アクセントを側面にするなら、可愛いカラーの無地かなあ。
広いトイレならそんなこと考えずに好きなの貼るんだけどな!
0 件のコメント:
コメントを投稿