2016-09-13

トイレの床をDIYする予定1



トイレの床はクッションフロアなんだけど、
選択肢にあったやつはどれも気に入らなくて。


バスルームとトイレの床が同一で選択だったので、
お風呂を基準に、フローリングの色と合わせて選択した。


で、トイレは可愛くしたいから、クッションマットを自分で貼ろうと思ってる。


本当はバスルームの床も貼りかえたいけど、
クッションフロアの上にクッションフロアってどうなの?って思って。


脱衣所って湿気がすごいし、水が隙間に入ったりしそう。
カビたりしそう。


素人がテキトーにやったらなんかやばそう。


だから脱衣所の床はあきらめます。


クッションフロアをネットでたくさん探したんだけど、本当にいろいろある!


木目で考えているので、タイル模様のなんかは全然みていないんだけど、
それでも種類がたくさん。


理想はアンティークな白い木目のもの。






だったんだけど、本当に種類がたくさんあって、
壁紙に使いたいと思っていたのと同じ柄のもあったりして、迷っちゃった。


シンプルな壁紙にしてデザインのある床っていうのもいいかも。


こんなにおしゃれな木目のクッションフロアがあるなら、
お部屋にも敷きたくなっちゃうな。



ダイニングに敷いたら本格的におしゃんなカフェっぽくなりそう。

0 件のコメント:

コメントを投稿