2016-08-10

キッチンの高さ、ちょうどいいのは


キッチンの高さは変更無料の箇所です。
80㎝、85㎝、90㎝から選択可能。




私はね、食器洗うのが嫌いです。
主人に洗ってもらいたい。


同棲はじめてしばらくしてからはね、彼が洗ってくれたのよ。
毎日ごはんつくってくれるお礼って♪


それがね、ずっとずっと続けていたら、腰が痛いって言うようになって。


冬には手があかぎれになって。


いや、ほんとにひどいあかぎれだったんだけどもさ。
私なんかよりハンドクリームをちゃーんとまめに塗る人なのに、
それはそれは痛そうで、なかなか治らなくてかわいそうだった。


会社のカバンが重たくて、指がうっ血ぎみになってしまうから、
先端に血液がうまくまわらなかったんだと思う。
毎日重いバッグを持って歩いて頑張って仕事してるんだもんね。


さすがの私も洗い物は自分でやりました。


寝る時はたっぷり保湿して、オロナイン塗ったりして、
季節も変わって、ようやく治ってよかったよかった。


でも気が付いたら…食器洗いやってくれません。
やってくれなくなった!


私ができるって気が付いてしまったの?!


おねがーいって言ってもやってくれなーいΣ(゚д゚lll)


腰が痛くなるから。だって。


今となってはたまーにしか洗ってくれない。
ほぼ洗てくれない。


もうお願いもしないもん!


でもねー本当はやってもらうと助かる♪


だから、キッチンの高さは彼にも丁度良い高さにしたかった。


んだけど…。


ちょうどいいキッチンの高さ、判定結果は…


85センチです!


私の場合です。
身長153㎝の私の場合。


だから彼が食器洗うには低いんだなあ。


夢やぶれました。


包丁でトントンするポーズをとったところ、
90センチだと肘が直角に曲がっています。
それだと、野菜があると想定した場合、、、高すぎちゃう。力入れにくい。


お料理するのは99%私なので、
結局、キッチンの高さは私に合わせて85㎝に決めました。


ちなみに、身長160㎝の義母さんには高さ90センチでもちょうどよさそうだったよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿